10月2日環境認識

目次

今週の指標・休場

https://fx.minkabu.jp/indicators

https://fx.minkabu.jp/references/holidays

チャートパターンを見るのではなく、波に乗る、波を捉えることを意識する
週足日足で意識するのは方向、波の状態、レジサポ
4時間は軸足として上記に加え違和感や他の見方はないか、斜めライン、リスクも意識する
〇環境認識をすることが目的ではない、波の出やすい所を見つける
〇こじつけない、早い判断をしない←悪いクセ

  • マーケット5つの真実
    • 何事も起こり得る
    • 利益を出すために次何が起こるか知る必要はない
    • 優位性を明確にする一定の可変要素には勝ち負けがランダムに分布する
    • 「優位性がある」とはあることが起こる確率がもう一方よりも比較的高いことを言う。
    • マーケットのどの瞬間も唯一のものである。
  • 私は自分の優位性を客観的に認識している
  • 私は全てのトレードでリスクを前もって決めている
  • 私は完璧にリスクを受け入れている
  • 私は疑念も躊躇もなく自分の優位性に従う
  • 私はマーケットが可能にしてくれた勝ちトレードから利益を掴み取る
  • 私はミスを犯すことへの自分の対応を継続的に監視している
  • 私はこうした一貫した成功の原理の絶対的必要性を理解している。したがって決してこれを破らない

ドル円

週足目 方向上 上昇波の根っこ 6:40-7:05

  • 買い目線
  • 先週は前回高値を少し超えて確定
  • 現在は先週上昇した分以上に戻している状態
  • MAは上向きからやや横向き(週足確定までは変動する)
  • MAが買い支えとして機能しそう

日足 方向下 下降波の途中

  • 売り目線
  • 前回安値を割って転換シグナル発生
  • 下には週足押し目買い勢力
    上には日足戻り売り勢力がいる状態
  • MAは下向き売り抑えとして機能
  • 日足下降継続を念頭に下位足を見る

4時間 方向下 下降波の途中

  • 売り目線
  • 前回安値を割って下落トレンド継続シグナル発生
  • 4時間では5波終わったように見えるが
    日足の下降を追い続ける
  • この段階では売りは考えない、戻しを待つ
  • 赤矢印のような展開をイメージ
  • 静観※シナリオは日足のイメージ、4時間の7波も視野に入れる

1時間 方向下 下降波の終わり

  • 売り目線
  • 前回安値を割って下降トレンド継続シグナル発生
  • 戻り売りラインを抜け前回高値付近まで上昇
  • 4時間の戻り売りを狙うなら、上昇転換を待つ
  • 今は手を出さない、静観

狙い リスク など

  • 狙いは日足、4時間の戻り売り
  • リスク 週足のMA、まさにグランビルしそう

今日の気づき・トレード・振り返り(環境認識時点では空欄)

  • 今日は日足の転換など状況が変わったので、考えをまとめるのに少し時間が掛かったが
    少し慣れてきた。どこを見て何に気を付けるかが頭の中で整理されてきた気がする
  • 上記により日足、4時間の戻り売りを狙うイメージが出来た。何を待っているか言語化できたと思う。

ユーロドル

週足水 方向上 高値圏停滞中7:15-7:35

  • 高値圏で上昇を試すもヒゲで戻されている状態
  • 買い目線
  • 上値を何かに抑えられてるが、ここではまだ上昇を考える
  • MAは上向き買い支えとして機能
  • トレンド転換を視野に入れるのはMAが横になりかけてから

日足 方向下 調整上昇の終わり

  • 売り目線
  • 上昇トレンドライン、前回安値を下抜けしている
  • 調整上昇で日足戻り売りライン&MAに到達
  • MAは下 グランビルしている
  • 調整上昇が止まったように見える
  • 日足戻りうりを視野に下位足を見る

4時間 方向上 上昇波の終わり

  • 日足の戻り売りエリア、買いは考えない
  • 赤矢印高値を微妙に更新、ここを転換と見ている勢力もいそう
  • MAは少し上向き、買い支えとして機能。現在はMAを下割れしている
  • 日足の売りを意識して、4時間の転換を待つ(赤波のイメージ)
  • 4時間トレンド転換を意識して下位足を見る

1時間 方向下 下降波の途中

  • 売り目線
  • トレンド転換したが、乱高下ぎみ
  • 前回安値を割れずに少し戻されている
  • MAは下 売り抑えとして機能。現在上に抜けかけている
  • 4時間のトレンド転換を試すエントリーを考える
  • 現状では手が出せない、このまま4時間が転換した場合は
  • 4時間の戻り売りを考える、ブレイクエントリーはしない

狙い リスク など

  • 狙い 日足の戻り売りを狙う、4時間の転換次第
  • リスク 週足が上昇中、だがMAや抵抗線まで少し余白がある

今日の気づき・トレード・振り返り(環境認識時点では空欄)

  • 自分の感覚では日々環境認識がよくなっていると感じている、少し慣れてきた
  • ここからは他に抜けている点、問題点などをその都度改善していこう

ポンドドル

週足 方向上 上昇

日足 方向上 上昇波の途中

4時間 方向上 上昇波の途中

1時間 方向上 上昇波の途中

今日の気づき・トレード・振り返り(環境認識時点では空欄)

今日の気づき

  • トレードをしていない日でも、FXに関連して気づいたこと、思ったことをなんでもアウトプットしていきます。アハ体験などは赤文字で書くのも大事です
  • リスト
  • リスト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる