10月7日火曜日 環境認識

目次

今週の指標・休場

毎朝一番にやる事 昨日の自分をほめる

web授業ダウカウントをアーカイブで学習、ダウカウントの理解が深まった
いいぞ!その調子(`・ω・´)b

今週出来たこと、達成したこと、努力したこと月曜リセット

チャートパターンを見るのではなく、波に乗る、波を捉えることを意識する
週足日足で意識するのは方向、波の状態、レジサポ
4時間は軸足として上記に加え違和感や他の見方はないか、斜めライン、リスクも意識する

〇こじつけない、早い判断をしない←悪いクセ

出来てないことばかり考えない!!出来たこと、出来るようになったを積み重ねよう
現在考える優先順位
①朝の環境認識
②トレンド転換シグナルを見つけよう
③養成講座を見て環境認識の見直し、ブログへのアウトプット
④FX講座を見てどりぎば流のインプット、ブログへのアウトプット
⑤適度に休憩をとる、瞑想をやってみる
⑥夜チャートを見てその後どうなったのかをトレード日誌に書く
⑦ポンドルも環境認識に入れる
⑧チャートを監視してリアルタイムで波のなりやすさやエントリーポイントなどを考える
※まだどりぎば流の基本すら把握出来てないので、今はチャートよりインプットしたい。
直近の目標
朝の環境認識は必ずやるとして、1か月後11月までには動画をだいたい見て、転換シグナルもすらすら終わるようにする
⑥のトレード日誌の優先順位を上げることが今月の目標

  • マーケット5つの真実
    • 何事も起こり得る
    • 利益を出すために次何が起こるか知る必要はない
    • 優位性を明確にする一定の可変要素には勝ち負けがランダムに分布する
    • 「優位性がある」とはあることが起こる確率がもう一方よりも比較的高いことを言う。
    • マーケットのどの瞬間も唯一のものである。
  • 私は自分の優位性を客観的に認識している
  • 私は全てのトレードでリスクを前もって決めている
  • 私は完璧にリスクを受け入れている
  • 私は疑念も躊躇もなく自分の優位性に従う
  • 私はマーケットが可能にしてくれた勝ちトレードから利益を掴み取る
  • 私はミスを犯すことへの自分の対応を継続的に監視している
  • 私はこうした一貫した成功の原理の絶対的必要性を理解している。したがって決してこれを破らない

ドル円

週足火 方向上 上昇波の根っこ 6:40-7:15

  • 買い目線
  • 前回高値を超えて上昇中
  • MAは上向き 買い支えとして機能
  • 週足は上昇波の根っこであることを念頭に下位足を見ていく

日足 方向上 上昇波の根っこ

  • 買い目線
  • 昨日前回高値を超えてトレンド転換シグナル発生
    これにより週、日、4時間が上方向でそろった
  • MAは上向き 買い支えとして機能
  • 買いエントリーを念頭に下位足を見る

4時間 方向上 上昇波の途中

  • 買い目線
  • 窓開け後ほぼ戻すことなく 上昇中
  • MAは上向き 買い支えとして機能
  • 押し目買いを考えつつ、今は押しを待つ段階
  • 静観

1時間 方向下 下落波の根っこ
※追記 チャート1時間足のMAの設定を間違えてます

  • 売り目線
  • 前回安値(白)を下抜けして、転換シグナル発生
  • MAは上向き、買い支えとして機能
  • 現在は前回高値付近まで上昇中、全戻し状態
  • 上位足の環境から売りは考えない。
  • 静観

狙い リスク など

  • 窓開けからそのまま上昇中、押し目買いを狙うなら押すのを待つ段階、何もできない

トレード日誌ドル円

ユーロドル

週足火 方向上 上昇波の終わり8:20-

  • 高値圏で上昇を試すもヒゲで戻されている状態
  • 買い目線
  • MAは上向き買い支えとして機能
  • 上を何かに抑えられているが、ここでは上昇を考える
    転換を視野に入れるのはMAが横になってから

日足 方向下 下落波の根っこ

  • 売り目線
  • 上昇トレンドラインと前回安値を下抜けし、転換シグナル点灯
  • 現在日足戻り売りエリアで止まっている
  • MAはやや下向き 売り抑えとして機能、グランビルしている
  • 日足は引き続き戻り売りを狙って下位足を見る

4時間 方向下 下落波の根っこ

  • 売り目線
  • MAやや下向き 売り抑えとして意識
  • 戦争状態を下に抜けて、戻しを付けている
  • ここでの戻り売りを狙う、欧州時間あたり
    これを念頭に下位足を見る

1時間 方向下 下落波の途中
※追記 チャート1時間足のMAの設定を間違えてます

  • 売り目線
  • MAは横 ほぼ同値で推移
  • 戻しすぎの為、押し目買いを一度やり過ごしたい
  • 押し目を作った後2番天井がみえたら15分足を見る
  • その形になるまでは待ち、注視しておく

狙い リスク など

  • リスク:週足が買いである事、前回安値に週足MAいる事
    だが、今は火曜なので気に留めておく程度に意識

トレード日誌 ユロドル

ポンドドル見ていない

週足 方向上 上昇

日足 方向上 上昇波の途中

4時間 方向上 上昇波の途中

1時間 方向上 上昇波の途中

トレード日誌 ポンドル

今日の気づき

  • トレードをしていない日でも、FXに関連して気づいたこと、思ったことをなんでもアウトプットしていきます。アハ体験などは赤文字で書くのも大事です
  • リスト
  • リスト

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる