自習室– tag –
-
自習室
入塾初期の焦りや不安について考える
覚える事、気を付ける事が膨大だと感じる 塾長や卒業生は「わかってしまえばシンプル」と言うが、入塾初期は到底そうは思えなかった遅れて入塾したこともあってかなり焦ってたし、不安でネガティブにもなった。 とにかくやるしかない気持ちで我武者羅に動... -
自習室
環境認識練習 過去検証2024.7.22-
【2024/8/2 実験的】 週足月 方向下 下落波の途中 MAは横向き 売り抑えとして意識 転換シグナル発生 日足 方向下 下落波の途中 MAは下向き 売り抑えとして機能 継続シグナル発生 伸び切りリスクあり ※どうも4時間1時間より進んでる模様。。。 ... -
自習室
2025年10月20日 決意!
絶対にプロトレーダーになる!3期も増えて俄然やる気が出てきた。 以前は自分に合ったトレードスタイルを探していた気がする。目標は何なのか?”それは資金を増やすこと!”資金が増やせるならプロになれるならスタイルなんて何でもいいプロを目指すための... -
自習室
第4回web授業プロスペクト理論
1時限目 自分なのかプロスペクト理論なのか プロスペクト理論は別人格と思った方が対策しやすい 主語を「プロスペクト理論が」とすると言語化しやすい プロスペクト理論が自分に対して言ってくる事をプロスペクト理論の攻撃と言う-攻撃は悪魔の囁きの時も... -
自習室
ゼロ秒思考 要約
ゼロ秒思考 要約という動画を見たのでメモ書き できる人は即断即決する 考えることに時間をかける→考えた気分になれる、仕事をした気分になれるだがほとんど場合それはただ決断を先延ばしにしているだけ 人は即断即決できる能力が備わっているそれが出来... -
自習室
10/3 第2回web授業 信念・エネルギーのメモ置き場
10/2視聴 1限目 メンタルは鍛えるものではない、向き合うもの⦁ イメージはとても重要、イメージもエネルギー⦁ 波が出るイメージと止められるイメージがポジりダジりに繋がる⦁ 自分のエネルギーは有限(含み損はエネルギーを奪う⦁ 何にエネルギーを使うの...
1