目次
ドル円2024/8/2 実験的

週足月 方向下 下落波の途中
- MAは横向き 売り抑えとして意識
- 転換シグナル発生
日足 方向下 下落波の途中
- MAは下向き 売り抑えとして機能
- 継続シグナル発生
- 伸び切りリスクあり
※どうも4時間1時間より進んでる模様。。。

4時間 方向下 下落波の途中
- MAは下向き 売り抑えとして機能
- 直前の動きがダウとして考えるか今後の動き次第
- 押しを待つ段階
1時間 方向下 下落波の途中
- MAはやや下向き 売り抑えとして意識
- 前回安値を試している状態
- 4時間の1波継続の1時間戻り売り狙い
狙い リスク など
- 狙い:4時間1波継続の1時間戻り売り狙い
- リスク:安値割れ出来ない場合、戻される。5分足決済とする

トレード日誌ドル円
環境認識力養成講座を見て振り返り
- 1時間足戻り売りを狙っていた場面
- ここで1時間が戻しを付けると、4時間では2番底に見える
そのまま戻される可能性があるので、狙わない! - 確かにそうだな。ここは狙うのか、狙わないのか迷ったあげく、狙う選択をしたけど。
- 「なぜ狙うのか」「なぜ狙わないのか」をちゃんと整理した方がいい。狙う理由ばかり考えていたと思う
夜見返し
ドル円2024/7/22

週足月 方向上 押しを付けている
週足が進んでいる模様。。。
- MAはやや上向き 売り抑えとして意識
- おそらくこの段階だとMAと交差している段階か
- 月曜なのでそれほど気にしなくていい
日足 方向下 戻しを付けている
- MAは下向き 売り抑えとして機能
- 日足戻り売りエリアまで戻している
- 日足の戻り売りを狙いで4時間を見る
- MAが追い付いてないのが気になる

4時間 方向上 上昇波の途中
- MAは横向き 交差している
- 日足の戻り売り狙いで、転換を待つ
1時間 方向上 上昇波の終わり
- MAは横向き 交差している
- ここでは手が出せない
- 日足の戻り売りを視野に波を観察したい
狙い リスク など
- 狙い:日足戻り売り
- リスク:日足MAが追い付いていない、週足MAが気になる
トレード日誌 ユロドル
環境認識力養成講座を見て振り返り
- 初めの養成講座とあって、環境認識のやり方的な動画だった
- 現状把握は概ね合ってたと思う。
- 初めは1日分やったら、その日の動画見ようかなぁ
- 慣れてきたら3日とか1週間分先にやってから
あとで答え合わせとかもいいかも。 - それと週足が先を表示するの困るなぁ。。。
夜見返し
ドル円2024/07/23

週足火 方向上 押しをつけている
- MAは上向き 買い支えとして機能
- ダウカウントが小さい可能性もあるが
押し目買いエリアにいる - 火曜のためそれほど影響を考えない
日足 方向下 戻しをつけている
- MAは下向き 売り抑えとして機能
- 戻り売りエリア
- 日足戻り売りを狙って4時間を見る

4時間 方向下 下落波の途中
- MAは横方向 交差している
- 日足戻り売りエリアで4時間は切り下げ2番
- 4時間戻り売りを狙って1時間を見る
1時間 方向下 下落波の途中
- MAはやや下向き 交差している
- 1時間の安値がはっきりしない
- 1時間足安値割れでエントリとなるが、どこが安値なのか15分などを見ながら判断するしかない
狙い リスク など
- 狙い:日足、4時間戻り売り。1度1時間で安値を作ってくれるとやりやすいが、このままいく場合15分の動きなどで判断するしかない
- リスク:週足が押し目買いエリア

トレード日誌 ドル円
環境認識力養成講座を見て振り返り
- セオリーならこれくらい待ちたい、今行ったら足が早いパターン
4時間の押し目買い勢力がいる可能性も考える
そのリスクを覚悟しているなら、4時間の戻り売り狙いも悪くない - 日足のサイズ感だと早いと思う、4時間のだとMAもちょうど来てるし悪くないと思う
ここは狙っていきたいかなぁ
夜見返し
その他の学習、動画メモ
トレンド転換シグナルを見つけよう
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 環境認識練習 過去検証2024.7.22- […]