瞑想について考える

前置き:ほぼ我流です
  • 瞑想ってどうやるのか、ちゃんと教わってないし、ちゃんと調べてもない
  • ただ1度だけヨガ体験に行ったときに瞑想もやったことがある、その時のことを思い出しながらやってる
  • 瞑想とは思ってなかってけど、寝る時に宇宙をイメージしたり、宇宙と繋がるイメージを昔からしていた
いつやるか、どういう体勢か
  • 一番多いのは夜寝る前、というかやりながら寝てることが多い
  • たまにパソコンの前でリクライニングを少し倒して、やることもある
  • とにかく全身脱力出来る体勢でやるようにしている、だから寝ちゃうんだけど。
  • これが正解かどうかは知らないけど、ヨガ体験の時はこうだった
やってること、意識してること、感覚

なにか深くに入るイメージ

  • あとは宇宙をイメージしたり、心地良い何かにずーんと沈むイメージどちらかをイメージしながら音楽に集中している
  • これも呼吸を吐くタイミングでさらに深く入っていくイメージをしている
  • 目を閉じてるからずっと真っ暗なんだけど、それでも目の前がひらけた感覚がくる
  • そのうち、胸のあたりがゾワっとする感覚がくる。例えるなら、段を踏み外した時に感じるゾワっに似てるかな。
    あると思って踏み込んだら、ちょっとだけ段が下がってた時の感覚に近いような、違うような。。。
  • そのあとに、何かさらに深く意識の世界か??の中に入れたような、雑念がなくなるような感覚がある
  • 不安とか負の感情が和らぐのは確か。
  • そのまま寝ちゃうときもあれば、そのまま残りの10分くらい?をすごすこともある

最近は

  • さらにもっと深いところに入れないかな?って試してみたり
  • アカシックレコードと繋がるとか未来の自分と繋がる系の動画でやってみたりもしている
  • 瞑想に対して興味がわいてきた
ゾワってなに?

ちょとだけ調べたけど、ゾワって感覚について載ってなかった。ゾワゾワを感じてる人はいるみたいだけど、それを説明してるものは見当たらなかった。
おそらくだけど、睡眠とのちょうど狭間に居る時になるのかなぁー?って思ってるけど、睡眠に入ってないことは確か。ちゃんと周りの音も聞こえてるし、意識もある。

書く瞑想?

座談会でゆたさんから出たワード、気になって調べてみた。「書く瞑想」という本があるらしい

本の内容はくわしく知らないけど、瞑想することと書くことは相性がいいと思っている、頭の中が整理されて、どうすべきかが浮かんでくる気がする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる